英語巡り

squirrel away の意味と由来

今日は squirrel away という熟語を紹介したいと思います。

squirrel、ちょっと難しい単語ですが、リスです。動物のリスですね。これ、発音が難しいんですよね。skwɜːrəl です。カタカナで書くとスクウァーレルですね。

で、この squirrel、名詞だけではなく、動詞としても使えて、たいていは away がつくんですが、squirrel away で、将来のために何かを「たくわえる」とか「隠す」とかいう意味になります。

I squirreled away some money to buy a camera.
「私はカメラを買うためにいくらかのお金を貯めた」

He squirreled away a piece of cake in my desk.
「私は机の中にケーキを隠した」

みたいな感じです。

ちなみに、squirrel away の後の目的語が短い場合には、squirrel と away の間に目的語を入れることもできます。先ほどの例ですと、

I squirreled some money away to buy a camera.

でもOKです。代名詞なんかは中に入れた方がいいですね。

I squirreled it away to buy a camera.

という感じです。

では、どうして squirrel away が「たくわえる」とか「隠す」とかいう意味になったのでしょう。

リスは冬、巣の中で過ごします。冬眠するんですね。ただ、ずっと寝ているわけでもなくて、たまに起きてドングリなどの餌を食べたりします。

なので、冬に食べるための食料を秋にあらかじめ巣にため込むんでおきます。リスがドングリを口の中に入れて頬が膨らんでいる映像を見たことがあるかと思いますが、あれは巣に運ぶために口の中に入れているんです。

片方の頬に2個から3個入るんですが、両方の頬に入れますから4個から6個入ります。で、頬に入れたドングリを巣に持って帰って冬のために蓄えるんです。

というリスの習性を元にできたのが、squirrel away という熟語です。リスが冬に向けて巣に食料をため込むように、何かを将来のために蓄えたり、どこかに隠したりするときに使います。

以上、squirrel away の意味と由来でしたが、なかなかユニークな熟語なので、ぜひ使ってみてください。